もげら

油絵

「油絵ってなにが楽しいの?」そんなあなたへ。油絵の魅力を5つ紹介!

管理人『えかきのおえかき草紙そうし』へようこそ!管理人の もげら です。絵を描くといっても、その手法はたくさんあります。色えんぴつ、クレヨン、パステル、マーカー、水彩、アクリルなどなど。今回は、主に油・・・
健康

絵描きの肩こり解消体操

管理人『えかきのおえかき草紙そうし』へようこそ!管理人の もげら です。絵を描いてると、いつの間にか熱中してずっと同じ姿勢のまま・・・ということがしばしば。管理人はいちにちのほとんどを、机に向かって何・・・
油絵

「ジェッソは塗るべき?」ジェッソのもたらす効果について学んでみよう!

管理人『えかきのおえかき草紙そうし』へようこそ!管理人の もげら です。油絵を習いはじめの頃、「下地作りとして必ず、キャンバスにジェッソを塗りましょう。」と教わりました。モンキージェッソって、そもそも・・・
油絵

「油絵って何に描くの?」という疑問を解決!支持体キャンバスについて

油絵を描く支持体(土台)の中で最も定番といえるキャンバス。いざキャンバスを求めて画材店へ行くと、さまざまな種類のキャンバスが棚に並んでいます。どのような種類のキャンバスがあるかをまとめています。
油絵

「油絵って何に描けるの?」支持体の種類について学んでみよう!

管理人『えかきのおえかき草紙そうし』へ ようこそ! 管理人のもげらです。油絵で使用する支持体は、主にキャンバス・木製パネルを使用します。はじめて支持体という言葉を聞いたとき、管理人にはあまりなじみがな・・・
油絵

「キャンバスのサイズ表記がわからない・・・」支持体のサイズについて学んでみよう!

管理人『えかきのおえかき草紙そうし』へ ようこそ! 管理人のもげらです。油絵で使用する支持体は、主にキャンバス・木製パネルが使用されます。今回は、キャンバス・木製パネルのサイズについてまとめていきます・・・
個展

【お知らせ】2025年2月 個展します。

2025年2月に個展をします。個展の詳細をまとめた記事です。
画溶液

「揮発性油ってどんなもの?」テレピンとペトロールの違いについても解説!

油絵で使う画材についてまとめるのーと。今回は、揮発性油というカテゴリのテレピン、ペトロールについて、特徴から使用方法までをまとめています。
油絵

はじめて油絵をトライするあなたへ!何を買うべき?予算最小限ver. ★初心者さん必見★

はじめて油絵にトライする人へ。特に予算を最小限に抑えたいという方に読んでもらいたい、必要な画材道具についてまとめた記事です。
タイトルとURLをコピーしました