絵描きになるための道しるべ

【油絵作品の値段の付けかた】高すぎ?安すぎ?後悔しないための考えかた(第1回/全4回)

「この絵、いくらで売ればいいの?」──そんな悩みを抱える初心者向けに、油絵の価格の基本である「号単価」や仕組みを、実体験を交えてわかりやすく解説します。
絵描きになるための道しるべ

【公募展に出す意味ある?】現役絵描きが語る「団体展」に挑戦する理由とリアルな話

「公募展に出す意味あるの?」と迷うあなたへ。現役絵描きが団体展に挑戦して得たメリット・デメリット、続ける理由をリアルに語ります。初挑戦のヒントも紹介。
絵描きの見世出し備忘録

公募にチャレンジ!『第109回二科展 絵画部』応募ガイド|初心者にもわかるカンタン解説【2025年版】

二科展ってどんな展覧会?初心者でも安心して応募できるよう、2025年開催の第109回二科展絵画部への応募方法や出品準備をやさしく解説します。必要なもの・スケジュール・搬入方法まで完全サポート!
絵描きが綴る道具細見帖

【比較】紙パレット|100均 vs 画材ブランド 実際に使ってみた!

油絵・アクリル画で使う紙パレットを徹底比較!100均と画材メーカー製の違い、使い心地や滲み方、用途別のおすすめを解説します。
絵描きの暮らし徒然帖

【副業】絵が売れない時代のサバイバル術|現役絵描きが本気で探した“生きのびる7つの方法”

絵が売れずに悩んでいませんか?現役絵描きが選んだ、絵のスキルを活かせるおすすめな7つの副業を、収益性・はじめやすさ別にご紹介します。ストックイラスト、LINEスタンプ、ブログ運営など収益化のポイントも詳しく解説します!
絵描きが綴る道具細見帖

2025年版|初心者さんにおすすめの油絵セット4選|必要な道具と選びかたガイド

油絵初心者さん必見!必要な画材・道具を最低限にしぼったおすすめ油絵セットを厳選紹介。失敗しない選びかたもわかりやすく解説します。
絵描きが綴る道具細見帖

初心者さん必見|油絵をはじめる時にそろえたい基本の画材5選

油絵をはじめたい初心者さん必見!最低限そろえるべき基本の道具を5つに厳選しました。失敗しない選びかたや無駄買いを防ぐコツもご紹介します。
絵描きが綴る道具細見帖

【まなぶ編】アクリル絵具と油絵具の違いとは?初心者におすすめの画材を徹底比較!

アクリル絵具と油絵具の違いを初心者向けにやさしく解説します!特徴・メリット・デメリットを比較し、あなたに合う画材を見つけるヒントをご紹介。
絵描きが綴る道具細見帖

【まなぶ編】油絵の「黒色絵具」完全ガイド|4種の特徴と使いわけを徹底解説!

油絵具の黒は何種類かあります。この記事では、アイボリーブラック・マルスブラック・ランプブラック・ピーチブラックの特徴と使いわけについて管理人の経験談も含め詳しく紹介します。初心者にもわかりやすく解説しています。最初の1本に迷っている方は必見です。
絵描きが綴る道具細見帖

【まなぶ編】油絵に欠かせない「白」絵具の種類と使いかた|チタニウム・ジンクなどを比較解説!

「白ってひとつじゃないの?」と思ったかた必見!油絵で使われる白色絵具の違いと使いわけかたを、やさしく丁寧にまとめました。絵具選びに失敗しないためのまとめです。
タイトルとURLをコピーしました