

『おえかき草紙』へようこそ!
管理人の もげら です。
「絵を描くことがすき!」という方には誰もが通るであろう 完成した絵どうすんだ 問題。
描けば描く程に、絵は室内を占領していきます。

気付けば寝る場所までもが
絵の置き場と化してしまうことも・・・
生活空間が狭くなったとき、せっかくうまく描けた絵を捨ててしまうのはあまりにももったいないですよね。
そんな悩みを抱えた方に朗報です!
今回の記事では Casie という絵画のサブスクサービスをご紹介します。

▼
▼
▼
Casieとは?
アート作品のサブスクリプション
原画アート作品を月額レンタルできるサービスです。
2017年に設立された会社で、管理人も先輩作家からすすめられ登録しています。

今でこそ絵画のレンタルサービスも多くなりましたが、当初は原画がレンタルできるサービスの提供は、かなり画期的でした。
アーティスト登録をした後に、自身でインターネット上で作品の登録申請をするのですが、作品登録には審査があります。

管理人が登録した頃はまだ所属アーティストが少なかったためか、審査は通りやすい印象でしたが、現在の審査はかなり厳しめ。
審査に通った作品を Casie に発送すると、後日作品がインターネット上にアップされます。
お客様はネット上からレンタルしたい絵画を選びます。
そして、作品がレンタルされると報酬をいただけるというサービスです。
場合によっては、作品購入希望のお客様もいらしたり、レンタル後にそのまま販売に至るケースもあります。
アーティスト必見!Casie の特徴

今回はアーティスト目線で Casieさんのよいところをご紹介していきます。
- 審査に通った作品はCasieへお預け
- お客様とのやりとりは全て Casie が担当
- レンタルされれば報酬が発生
- 絵の販売につながることもあり
ひとつずつみてみましょう。
審査に通った作品は Casie へお預け
描いた絵の正しい保管方法を徹底することは、意外と骨の折れる作業だったりします。

温度・湿度管理の他、風通し・直射日光を避けるなどなど、気をつける点は多いです。
Casieで審査に通った作品は、全てCasie側で保管・管理してもらえます。
そのため、「完成した絵どうすんだ問題」を解決できるひとつの手段になります。

絵画にとってよい環境を整えて作品を大切に管理してくれること・・・本当にありがたいです!
作品を安心して預けられることが、管理人にとって Casie 推しなポイントのひとつです。
お客様とのやりとりは全てCasieが担当
作品を預けてレンタルされた時などのお客様とのやりとりは、全て Casie が担当してくれます。
個人でお客様とやりとりをすると、メッセージの返信業務や、何かトラブルが発生した場合の対応も、全てひとりでやらなければなりません。

直接お客様とやりとりすることはとても学びもあることなのですが、アーティストが絵を描くことだけに集中できるところも Casieさんの魅力のひとつです。
金銭のやりとりも含めて、作品の発送・梱包作業も全てCasie側が担当してくれるところも、魅力のひとつです。
報酬も確実にもらえます。

管理人のようなデジタルでの作業や梱包に自信のない方でも安心です。
レンタルされれば報酬が発生
気になる報酬についてです。
レンタルされ続ければされ続ける分だけ、報酬が発生します。
レンタルされた場合のアーティストへの報酬はレンタル料金の35%です。
具体的な数字をみてみます。
プラン名 | ライトプラン | レギュラープラン | プレミアムプラン |
月額料金(税込) | 2,200円 | 3,300円 | 5,830円 |
絵画サイズ | ~2号 | 3~8号 | 10~20号 |
アーティスト報酬 | 770円 | 1,155円 | 2,040円 |
アーティスト報酬は
月額料金 × 0.35 で算出しました。
インボイス制度への登録の有無によってアーティスト報酬として実際に手元へ入る額は変動します。

サイズの一覧表はこちらを参考にしてください。

また、「号」で表現されるキャンバスサイズに関しての詳細についてまとめた記事があります。

絵の販売につながることもあり
お客様がレンタルした作品をそのまま購入されるケースもあります。

レンタルしていただけることももちろん嬉しいのですが、販売報告が入ると嬉しさ倍増の管理人です。
販売された場合のアーティストへの報酬は、販売価格の60%です。
販売価格はアーティスト自身で設定できます。

設定できる最低・最高価格は決まっており、その範囲内でなら、いくらで設定しても大丈夫です。
最低価格 | 最高価格 | |
販売額 | 5,000円(税込) | 300,000円(税込) |
アーティスト報酬 | 3,000円 | 180,000円 |
アーティスト報酬は
販売価格 × 0.6 で算出しました。
また、どうしても売りたくない作品は販売不可の設定もできるので、レンタルのみで作品を預けることも可能です。
Casie を利用するお客様は?
アートを飾るのに必要なグッズも含めてのレンタルなので、アートをはじめて飾るというお客様も多い Casie のサブスク。
じぶんの作品が誰かのアートにハマるきっかけになってくれたら、嬉しいですね。
アーティストが Casie に期待できること
- プロモーション活動にも力を入れてくれるので作品の認知度があがる
- 人気作品やレンタル稼働率が高いジャンルのアドバイスをもらえるので絵画の流行を掴みやすい
- 絵による収入が増える
じぶんひとりで絵を描いて、宣伝して、市場調査をして、展示会を企画して、販売して、梱包して、発送して・・・
全てのことをひとりで担うことは大変だと思います。
意を決してひとりで頑張って活動しても、結果がふるわない・・・といったことはよくあることです。

頑張るだけじゃ報われないのが絵の世界。
プロモーション活動に力を入れること、認知度をあげること、絵画の流行(市場調査)を知ることは、アーティストが成功するにあたって、技術力よりも大切な三本柱です。
Casie にはその三本柱が揃っているので、アーティストデビューのきっかけとしてもよいですし、自身の大きな成長にも繋がると管理人は考えてます。

管理人は今でも絵画の流行をいち早く知るために Casieさんを利用しています。
まとめ
今回は Casie のサブスクリプション、アーティストデビュー編ということで、その魅力をまとめてみました。
作品がじぶんの手元を離れてだれかのおうちに旅をする Casie のサブスク。
この記事がだれかのアーティストデビューするきっかけになったら、とても嬉しいです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!